4月29日〜5月1日の日程で、台高山脈北部縦走に2名様と行ってきました。

南部の1を含めてこれで全2回、すべて踏破したことになります。


前回下りてきた、三之公から登ります。

朝は少し小雨まじりです。

馬ノ鞍へのトラバース道は前よりかなり整備されていました

明神滝にて

立派な滝です


かくし平で昼食です


急登を登り、やっと馬ノ鞍への枝尾根です

アカヤシオがきれいに咲いています



やっと馬ノ鞍峰に到着です。台高縦走はここから始まります。


ここでもアカヤシオがきれいでした

馬ノ鞍から北へどんどん歩きます。



今日のテン場は霧ノ平です


霧ノ平に陽が暮れていきます。夜はワインで乾杯です。

翌朝、日の出とともに行動開始です。



2日目 再びアカヤシオの中を登ります


弥次平峰に到着です。

遠く白髪岳が見えています。これの稜線に続く赤倉山に今日は向います



台高の名峰池小屋山に到着です。ここでゆっくりお昼です。


池小屋山から迷岳への稜線です。白倉山や古ヶ丸もきれいに見えています

霧降山を越えて奥ノ平峰です。展望が開けてみました。



赤倉山のシャクナゲトンネル・・でも、花は一輪も咲いていません。


千石山手前の稜線を歩きます。気持ちいい!!

白髪岳や大峰の山々がきれいに見えています



やっとツボミ発見!!今年は裏年で、シャクナゲがほとんど咲いていません。


千石山手前のテン場で、足元危ないので柵を作りました。

3日目 まずは千石山です



ここからはだだっ広い稜線を歩きます


見事なブナ林です。気持ちいいなあ♪

やっと、一般登山道との合流です。ここからは、読図から開放される・・ヤレヤレ



明神岳で〜〜す。


ご存知、明神平で〜〜〜す!誰もいません・・・

ここからは薊岳への稜線を辿ります。薊岳山頂です。ここが最後のピークです



薊岳からはほとんど植林帯の下りです。高度差1000mを一気に下ります。


下の林道に到着です

大又笹野神社に到着です。これで全行程終了!!皆様、お疲れ様でした!!



この後、コミュニティバスを利用し、東吉野村から川上村を継いで、大和上市に戻りました。東吉野村役場ではバスを待っている間にお昼も食べました。今回の長旅で、得られたものは非常に大きいものがあります。この経験を糧に、次へと活かす、そんな山旅をしましょうね♪