6月30日に百里ヶ岳に登りました。

とっても、久しぶりだったのですが、前の印象はそのまま残っていて、とっても快適な登山ができました。

今回の百里ヶ岳は、百里新道から登り、高島トレイル(江若国境線)に出てから、戻り、おにゅう峠に通じる道を歩きます。

おにゅう峠からは、林道と交差する登山道を小入谷に向かっております。

下りたところの川を渡渉しなければならないのも前と変わってませんでした。


久しぶりに来ました。百里ヶ岳、百里新道登山口にて

ブナの緑鮮やかな稜線を登ります。

 見晴らし台にて・・目の前に百里ヶ岳や高島トレイルの山々が見えています。

シチクレ峠に到着です。もう少しで、江若国境線(高島トレイル)につきます。

高島トレイルに着きました。暑くなかったので、けっこう早めにつけましたね。

ほどなくで百里ヶ岳に到着です。ここで、ゆっくりとお昼ごはんです。前はここから与助谷や駒ヶ岳の方面にも行きましたが、今回はここからは南方面に戻ります。

百里ヶ岳直下のブナ林は見事ですね。

これもほどなくで、お地蔵さんのある根来坂峠に到着です。

まだ、時間も早いので、ここから山道をおにゅう峠に登ります。

おにゅう峠に向かう途中から百里ヶ岳を振り返ります。遠くまで見渡せ、まるで、梅雨ということを忘れさせてくれますね。

立派な地蔵堂と標柱のあるおにゅう峠に到着です。福井県側は土砂災害のために通行止めになっていました。

一応、鯖街道なのですが、いったい誰が通るのだろうか・・?

帰りは、これまた立派な林道をショートカットしながら、下山です。途中、何回も林道にでました。

道はいまいちヤブヤブでしたが、道辺には、鯖街道を表す立派な標柱が・・・

イヌワラビやハナヒリノキなどが残っている山道を一気に下山です。やはり鹿の食害は深刻ですね。

昔ながらの渡渉を2回ほどして、小入谷の集落へ・・そこから、車の停めてある百里新道の登山口に戻ります。見事、一周コースを歩き通しました。

今回参加のHUさまとKBさま、お疲れ様でした。

このあと、ホタルを見ながら・・・と言いたかったのですが、まだ、明るかったので、それは無しで、てんくうでゆっくりして帰路に着きました。

梅雨にも関わらず、快適な登山ができました。ありがとうございます。